2025年4月13日 無事 神戸春祭り2025 閉幕しました。
今回は、初日は予想以上に天気が良く、熱いぐらいでしたが、2日目は打って変わっての大雨・・・
それでも今回ステージが2トントラックのウィング付きだったこともあり、音響は縮小しましたがそのまま続行させていただきました。
でもそれ以上にびっくりしたのが、いくらウィング付とはいえ 雨の中出演してくださった弾き語りのメンバーです。
(ちなみに予定していたよさこいとフラダンスは、トラックの荷台では収まらないので僕の方から遠慮してもらいました。)
弾き語りの皆様には、大雨だったのでキャンセルで大丈夫ですとお伝えしたのですが、音響が出るならばと二つ返事で出演の依頼を受けました。 それもこれも、『このイベントを少しでも盛り上げよう』という熱い気持ちがあったからだと思います。
2日間 出演してくださった皆様、また今回諸事情により出演できなかった皆様、いろいろとご足労頂きありがとうございました。 <m(__)m>
さて、今回のイベントではわたくしはPAやりながらMCもさせて頂いていたのであまり写真も撮れていませんが、それでも少し撮ることはできたのでここに載せたいと思います。
少しでもこのイベントのすばらしさ、楽しさが伝わればいいなぁとおもます。
2025年4月12日 神戸春祭り初日 出演者

上の写真は開催前の風景 まだキッチンカーなどのお店もほとんど並んでいません。


こちらは初日の開幕を飾っていただいた【龍宮太鼓】の皆様です。
こちら、開幕の挨拶と共に動画で撮ってありますので、近々YouTubeにアップさせていただきます。 その時はこのページにも載せますね。




こちらは【よさこい総踊り】で祭りを盛り上げてくれた皆さんです。
詳しい情報はこちら。
今回踊っている写真は撮れていませんが、皆様1時間近く踊られてイベントを大いに盛り上げてくれましたよ~!



こちらは田原市唯一の本格派ストリートダンススタジオ【DANCE studio MAZE】の皆さんです。
といっても、もっと大人数で出演していたのですが僕が取れたのはこれだけ~( ̄▽ ̄)
今はダンスが人気なだけあって、ステージ前にも大勢のお客さんや子供たちの両親や親族が見に来てましたね。
こちらのダンススクールでは生徒も募集してますので、気になる方は一度連絡してみるといいですよ。(‘ω’)ノ


フラメンコグループCARMAN
いや~すみません・・・写真一枚も取ってなかった。 なので、チラシを載せました。
このCARMANのグループの皆さんはとても情熱的な歌と踊りを見せてくれて、僕も何度かご一緒させてもらってますが、毎回パワーをもらいます。
ちなみに今度 4月29日に田原市で開催される【チアマルシェ】にも出演されるので、是非見に来ていただきたい!
僕もその日はMc&弾き語りでご一緒させていただきます。
(今度は写真撮りますね( *´艸`) )






こちら、【TUNAKAN】の皆様です。 ここでは写真を撮る余裕がちょっとあったので、パシャパシャ撮っちゃいました。
このTUNAKANは、『アフリカの楽器を使ってアフリカのリズムを演奏します』 とのことで、見事にそのリズムで会場をわかせてくれましたよ~(*´ω`*)
はい、わたくしです。Shinmeiです。 なかなか自分一人で音響やってると自分の写真がないのですが、今回こうして撮っていただいていまして。
とっても嬉しいです。
( *´艸`)
ということで、MC&PAやってる写真です。

これからイベントなどを企画される方、PA・MCやりますので是非お声掛けくださいな~
初日の会場写真

2トントラックステージです。



キッチンカーの屋台です。



ここのみたらし団子、うちの家族にも買っていきました。美味しかったよ~(*´ω`*)


キッチンカー以外にもテントのお店も沢山出店していて、キッチンカーもここに載せていないものが沢山あります。 今回写真を撮る暇がなかなかなくて・・・
正直写真も少なく、このお祭りの全貌をお見せすることが出来なくてとても残念!(>_<)



ここのチョコバナナもうちの娘たちに2本買っていきました。
美味しそうに食べてたな~( 一一) 僕の口には入らなかった・・・
二日目 出演者&会場写真

2日目朝の準備風景

運営本部です。2日目はみんなカッパ着て頑張ってました。


こちらも演奏準備です。




【みかわんちゅ】の家族チームです。
この雨の中でも沖縄節で会場を盛り上げてくれました!


雨の中一緒に踊ってくれるお客様もいました。
僕の目には数えきれないくらいのお客様(雨粒)が見えていましたよ。
(≧▽≦)

【Tremolo ink】です。
音楽大好きな中学3年生です。
今回イベント自体に出演するのが初めてだったそうです。
初っ端からこのような経験はなかなかできないよ!


このような雨の中でも見に来てくれるお客さんがいるなんて。
感謝感謝だね!(≧▽≦)
また、出演してくれたことにも感謝感謝!(≧◇≦)
ありがとね~!




雨の中でもたくさんのお客様が見に来ていましたよ~!

こちら、柳田はるかさんです。
こちらも雨の中、出演頂きありがとうございました!
目がほとんど見えない中でこのステージに立ち、笑顔で歌ってくださいました。
あらためてありがとうございました。


こちら、神戸春祭り2日目 大雨の中ビンゴ大会に集まってくださった皆様です。
この日は天気予報も大きく外れ、最後まで雨が降り続いていました。
そんな中ですが、キッチンカーも出店頂き、エンタメブースでも出演頂き、こうしてお客様も沢山集まってくださいました。
こんな雨の中でしたがビンゴ大会も大いに盛り上がり、最後までトラブルもなく無事終えることが出来ました。 それもこれも主催者含めこのイベントを盛り上げてくれた皆様のおかげです。
僕自身も、写真はございませんが 初めて カッパを着ての弾き語りをさせて頂きました。なかなか貴重な体験だったな~
そんなわけですが、また来年も、今度は晴れ男のわたくしShinmeiが全力で晴れ渡らせての開催を心待ちにしています。
ありがとうございました。
コメント